無題

昼、近所にてスーツケースを購入。
昼下がり、友人から借りていた「エヴァンゲリオン劇場版(1997!?)」を観る。
これはコメント難しいなぁ。面白いし、考えさせられることはたくさんあるんだけれど…テレビ版を観たときの衝撃はもはやなかった。単にオトナになっただけなのか。
ただ、月曜日から朝の子供劇場?(大阪テレビ)ではじまる、「ふしぎの海のナディア」の再放送が楽しみです。昔のように、ドキドキできるだろうか。




前田英樹『言葉と在るものの声』青土社
 言語(ラング)の潜在性と、記憶の潜在性を明確に区別することがポイントか。後者は「共存する差異の体系」だが、前者はむしろ「変わることのない同一性のシステム」であるという論点。変化するのはパロールの領域。昨日私が述べた「僕」と、今日私が述べた「僕」が異なっていては困る。受動、能動的に変化するのは物質(あるいは記憶が弛緩した心)であって、言語の秩序はそれとは根本的に異なる。

■Hume,David.A Treatise of Human Nature.New York:Oxford
University Press.2000.
 無限分割不可能性の議論を淡々と・・疲れてきたかも。